1/3[]
1/3
![]() | |
Keito: おい、『プロデューサー』。廊下を走るのは感心せんぞ ふむ。素直に謝ったし、これ以上はとやかく言わん。 次から気をつけろよ |
Anzu: I found an interesting manga...(面白い漫画を見つけまして……) | |
---|---|
Keito: あぁ、その漫画は俺も知っている。マイナーな作品だから、意外だと? まぁ、俺は漫画が好きで、ジャンルを問わず読んでいるからな |
10 × ![]() |
ふむ。知らせてくれるのは嬉しいが、なぜ俺なんだ? 俺が漫画が好きだから、知らせたら喜んでくれると思った、と? |
FEVER UP |
Anzu: I have an interesting job offer...(面白い仕事の話がありまして……) | |
---|---|
Keito: ふむ、ふむ……。料理番組への出演依頼か 『紅月』には料理上手なふたりがいるが |
10 × ![]() |
Keito: ふむ。どんな内容だ? 服飾学校を舞台にしたドラマ……? 最近、そんな内容の漫画を読んだが……。もしかしてドラマ化するのか? |
1 × ![]() |
Translator: tehRisa Proofreader: {{{Proofreader}}} |
---|
2/3[]
1/3
![]() | |
Souma: 『ぷろでゅぅさあ[sic]』探していたのである! 『紅月』の仕事について、相談したいことがあるのだが |
Anzu: What do you want to talk about?(相談したいこと?) | |
---|---|
Souma: 『ぷろもぉしょん』をすることになった『どらま』の舞台は服飾学校であると聞いたのだが 我が通っている夢ノ咲学院とはまた雰囲気が違っておろう? |
10 × ![]() |
Souma: うむ。蓮巳殿から聞いたのであるが、我ら『紅月』で『どらま』の『ぶろもおしょん』をするのであろう? 服飾学校を舞台にした『どらま』だとか。ただ、服の専門用語は横文字がおおくてな |
FEVER UP |
Anzu: Can you wait an hour?(一時間後でもいい?) | |
---|---|
Souma: 承知した! それでは一時間後にお迎えにあがるのである どこに行けば……。ふむ、『れすてぃんぐるぅむ』であるな |
10 × ![]() |
Souma: ふむふむ、このあとは会議が控えておるのか 書類を抱えているし、見ればわかることだというのに呼び止めて申し訳ない |
1 × ![]() |
Translator: tehRisa Proofreader: {{{Proofreader}}} |
---|
3/3[]
1/3
![]() | |
Kuro: 『プロデューサー』、蓮巳から聞いたぜ 服飾学校を舞台にしたドラマのプロモーションをしないかって蓮巳に依頼したんだろ |
Anzu: The original work is a manga.(漫画が原作なんですよ) | |
---|---|
Kuro: ふうん。ドラマに出演するなら、その漫画を読んでおいたほうがいいかもな ん? 事務所に漫画を届けてもらえるよう依頼したから、数日中には届くって? |
10 × ![]() |
Kuro: おう。それも蓮巳から聞いてるぜ 原作を持ってるから俺に貸そうか~とか、すっげぇ浮き浮きしてたな |
FEVER UP |
Anzu: You can do sewing too.(縫製もできますよ) | |
---|---|
Kuro: おっ、そりゃいいな 丁度縫い物をやりたいと思ってたところだし、渡りに船だ |
10 × ![]() |
Kuro: ん? もしかして裁縫もやんのか? へぇ。ドラマに特別出演して、裁縫をしてるシーンを撮るのか |
1 × ![]() |
Translator: tehRisa Proofreader: {{{Proofreader}}} |
---|